・趣味を活かしてお店を立ち上げたい
・お店を出したいけれど、何から手をつければ良いのか分からない
・準備にどれくらいの期間が必要??
「自分のお店を出したい」そう思ったら、まず取り掛かるべきことは「コンセプト」です。
カフェ、ベーカリー、バー、サロン、アパレル、ベーカリー…etc.
お店といっても色々ありますが、どんなお店を立ち上げるとしても、コンセプトをしっかり決めることはとても大切なことです。
今回はお店づくりのスタートとなる「コンセプトとは何か?」についてご紹介します。
コンセプトとは?
では、そもそもコンセプトって何か?
まずは定義から。辞書で見てみましょう。
コンセプト【concept】
創造された作品や商品の全体につらぬかれた、骨格となる発想や観点。出典|デジタル大辞泉
そうなんです。「全体につらぬかれた」というのがポイントです。
一貫性があることが重要なんですね。
お店づくり全体の基盤となるのがコンセプト
お店づくりには、様々な段階があります。
●基本構想(コンセプト・事業計画)
●商品・メニューづくり
●店舗デザイン
●取引業者探し
●スタッフ採用
●販促計画
●店舗改善
コンセプトを定め、事業計画を作成し、それを基に全ての準備を進めていきます。
より細かく分けると、店舗名、ロゴデザイン、価格、営業時間など、決めることはたくさんありますので、これらの全体に貫かれた、一貫性のある「コンセプト」をしっかり定めておくことが重要になるんですね。
「このコンセプトだから、こんなテーマカラーにしよう」
「このコンセプトだから、こんなお客様に来てほしいな」
「このコンセプトだから、こんな価格帯にしよう」
コンセプトを明確にし考え方の軸を決めておくことで、これらの準備段階が進めやすくなります。
有名店、人気店には必ず一貫性のあるブレないコンセプトが存在します。
「自分のお店を出したい」そう思ったら、早い段階でコンセプトを練っておきましょう。
はじめにしっかりコンセプトを定めておくメリット
お店づくりには多くの人が関わってきます。
デザイナーさん、不動産屋さん、内装屋さん、食材などの仕入れ業者さんなど。
これらの人にあなたのお店のコンセプト、イメージを正確に伝える必要があります。
そこで、コンセプトが明確に定まっていると、
➡ アイデアが整理され、文章やイメージ写真など目に見える形で表現することができます
➡ 一貫性のある事業計画を作成することができます
➡ 自分のアイデアに自信を持つことができます
➡ 第三者に詳細にあなたの想いやイメージを伝えることができます
コンセプトを明確にすることで、お店立ち上げに向けて実現性がグッと高まっていきます。
いかがでしたか?
今回はお店づくりのスタートとなる「コンセプトとは何か?」についてご紹介しました。
ちょっとした思いつき、アイデアもぜひメモとして書き留めてください。たくさんのアイデアを出しておくことで、それがコンセプトづくりの素材となっていきます。
ぜひ参考にしてみてください。