この度、弊社代表の小松が、法政大学大学院の丹下英明教授らと共同で執筆した書籍『地域で生き残る中小企業のための サステナビリティ経営の進め方』が、株式会社同友館様より出版されることとなりました。

■書籍概要
本書は、中小企業が「社会課題の解決」を通じて企業価値を向上させる「サステナビリティ経営」の実践方法を、具体的な事例と共に解説した実用書となっています。

サステナビリティ経営の本質はCSV(共通価値の創造)であり、「社会貢献をしながら利益を生み出す」経営手法です。製造業、建設業、アパレル業、老舗企業など、さまざまな業種におけるサステナビリティ経営の事例を紹介し、中小企業ならではの進め方を提示します。

なお本書では、群馬県前橋市の小林工業株式会社(創業1880年)の取り組みを事例として紹介しています。140年以上にわたって地域と共に歩んできた同社の持続可能な経営実践を、詳細な取材を通じて掲載しています。

■対象読者
・中小企業経営者の皆様
 持続可能な成長戦略をお考えの方
・中小企業支援者の皆様
 中小企業診断士、税理士、社労士、経営指導員など
・地域連携に関心のある方々
 自治体職員、商工会議所関係者など

■書籍情報
書籍名: 『地域で生き残る中小企業のための サステナビリティ経営の進め方』
編著: 丹下英明・長崎大樹
著者: 岡川直・小林郁也・新家彰・小松美央
出版社: 株式会社同友館
発売日: 2025年10月初旬
価格: 2,640円(税込)

同友館様の書籍ページはこちら
Amazon書籍ページはこちら